サステナビリティ環境マテリアルバランス

事業活動の生産工程で資源やエネルギーをどれだけ使用し、どのような環境負荷が発生しているか、実態を把握し、解析して環境負荷の低減に努めています。

生産工程

INPUT(エネルギー、原材料、取水)

エネルギー使用量の推移(単体)
  2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
電気(MWh) 39,824 42,491​ 42,891 39,848 41,085
灯油(kl) 209 203 188 177 193
LPG(kg) 10,615 16,014 16,188 20,024 22,970
軽油(kl) 31 32 26 92 83
バイオディーゼル(kl) - - - - 0.75
ガソリン(kl) 101 88 88 88 89
都市ガス(m³) 160,944 165,732 149,164 154,406 180,566
アセチレン(kg) - - 16,142 45,885 17,920
総エネルギー消費量(原油換算)(kl) (10,456) (11,125) (11,189) (10,433)9,318 9,719
  • 総エネルギー消費量について、括弧内の数値の実績は省エネ法改正前の基準のものを掲載しています。
  • 総エネルギー消費量について、データ集計の方法を見直したため、2020年度から2023年度の実績を修正しました。
スクロールできます
原材料使用量の推移(単体)
  • 素材は含まない。
  2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
溶射材料(t) 297.2 271.9 298.7 257.9 339.4
その他材料(t) 59.2 94.3 113.1 138.5 99.8
スクロールできます
取水量の推移(単体)
  2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
上水(m³) 65,850.0 69,552.0 78,410.0 66,901.0 65,912.0​
純水(m³) 18.1 16.5 18.0 16.8 15.4​
地下水(m³) 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
スクロールできます

OUTPUT(廃棄物、大気への排出、排水、リサイクル)​

廃棄物排出量の推移(単体)
  2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
事業系一般廃棄物(t) 59.3​ 57.6 61.2 46.8 38.4
全産業廃棄物(t) 1,959.5​ 2,113.5​ 2,161.4​ 1,922.3 1,792.8
スクロールできます
大気への排出量の推移(単体)
  2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
PRTR法第一種
指定化学物質(t)
1.0 1.0 1.3 1.2 1.3
  • 集計に誤りがあったため、2023年度の実績を修正しました。
スクロールできます
排水量の推移(単体)​
  2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
下水(m³) 49,338.0 54,329.0 58,848.0 51,185.0 50,107.0​
下水(排水処理を行った工場排水)(m³) 1,640.1 1,939.4 1,518.1 1,298.5 852.5
海洋(m³) 10,984.0 9,640.0 11,680.0 13,712.4 14,566.8
スクロールできます
  • 浄化槽を利用している拠点の排水量を「海洋」としています。
  • 下水及び海洋への排水量について、集計に誤りがあったので2021年度から2023年度の実績を修正しました。
リサイクル量の推移(単体)
  2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
金属屑(t) 108.4 90.1 111.7 150.5 197.5
廃溶射材(t) 27.4 21.2 15.1 12.4 27.5
廃ブラスト材(t) 716.4 686.2 715.6 723.6 944.2
廃油、廃溶剤(t) 12.0 12.0 16.6 32.0 33.9
紙類(t) 46.2 38.3 33.2 38.2 39.1
工業用・産業用バッテリー(t) 0.3
スクロールできます

お電話でのお問い合わせ

078-303-3433

営業時間 8:30〜17:00(土日祝休み)

フォームでのお問い合わせ

会社カタログのダウンロード